[営業時間]9:00~18:00 電話・メール受付:年中無休
※土日祝にいただいたご連絡は後日対応となる場合がございます。

施工事例

地震瓦屋根破損 屋根葺き替え工事 八王子市 

屋根瓦の一部が落下して近所に迷惑をかけたので屋根葺き替え工事を決めました!

雨漏りをきっかけに、屋根瓦も古く葺き替え工事もしなくてはと考えていたところでした。
古い瓦屋根はお手入れしていないと漆喰が脆くなり、瓦が落下するという事故が起こることがあります。
屋根は建物の中で一番紫外線に当たり、劣化しやすい箇所と言えます。
そんな屋根のお手入れを20年もしていなければ傷んでしまうのは仕方のないことです。
今回は瓦自体が脆くなり欠けていたので、葺き替え工事で屋根瓦を撤去しガルバリウム鋼板の屋根を設置します。

Overview

工事の概要

住所 東京都八王子市
築年数 築40年
施工箇所 外壁、屋根、ベランダ
施工内容 外壁屋根診断(無料)
外壁塗装
付帯部塗装
屋根葺き替え工事
ベランダ雨漏り補修工事
工期 約6週間(足場設置~バラシまで)
使用商材・建材 外壁:下塗り 日本ペイント パーフェクトサーフ
外壁:中・上塗り 日本ペイント/パーフェクトトップ艶有り(色/ND-184)
附帯部:サビ止め 日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)
附帯部:中・上塗り 日本ペイント 一液ファインウレタンU100(ホワイト)
屋根:ビルトマテリアル/GMルーフ220 ブラウン色
費用総額 419万円(税込)
お客様からのご要望 瓦屋根の一部が落下してケガをしたら大変なので、葺き替え工事をしたい。
BEFORE

施工前の様子

全体的に経年劣化も著しく、漆喰も屋根の上で散乱してました。<br />
又、セメント瓦は水を吸うため、重量があって建物に負荷がかかるので、葺き替えの選択をされて良かったです。

全体的に経年劣化も著しく、漆喰も屋根の上で散乱してました。
又、セメント瓦は水を吸うため、重量があって建物に負荷がかかるので、葺き替えの選択をされて良かったです。

施工前の様子

全体的に経年劣化も著しく、漆喰も屋根の上で散乱してました。<br />
又、セメント瓦は水を吸うため、重量があって建物に負荷がかかるので、葺き替えの選択をされて良かったです。

全体的に経年劣化も著しく、漆喰も屋根の上で散乱してました。
又、セメント瓦は水を吸うため、重量があって建物に負荷がかかるので、葺き替えの選択をされて良かったです。

棟の部分は欠けて、全体的に釘も浮いており、中の木材や土が見えている状況であった。

棟の部分は欠けて、全体的に釘も浮いており、中の木材や土が見えている状況であった。

施工前の様子

棟の部分は欠けて、全体的に釘も浮いており、中の木材や土が見えている状況であった。

棟の部分は欠けて、全体的に釘も浮いており、中の木材や土が見えている状況であった。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

既存の瓦、瓦桟、泥などの撤去。

既存の瓦、瓦桟、泥などの撤去。

施工中の様子

既存の瓦、瓦桟、泥などの撤去。

既存の瓦、瓦桟、泥などの撤去。

防水シートは経年劣化により、破れなども見られたが、屋根下地材の腐食などはなく、思ったより状態は良かったように感じます。

防水シートは経年劣化により、破れなども見られたが、屋根下地材の腐食などはなく、思ったより状態は良かったように感じます。

施工中の様子

防水シートは経年劣化により、破れなども見られたが、屋根下地材の腐食などはなく、思ったより状態は良かったように感じます。

防水シートは経年劣化により、破れなども見られたが、屋根下地材の腐食などはなく、思ったより状態は良かったように感じます。

写真右側が最初の防水シートで、既存は剥がさずに、その上に12mmの構造用合板を張りました。

写真右側が最初の防水シートで、既存は剥がさずに、その上に12mmの構造用合板を張りました。

施工中の様子

写真右側が最初の防水シートで、既存は剥がさずに、その上に12mmの構造用合板を張りました。

写真右側が最初の防水シートで、既存は剥がさずに、その上に12mmの構造用合板を張りました。

屋根下地用の防水シート(アスファルトルーフィング)を張って下地工事完了となります。

屋根下地用の防水シート(アスファルトルーフィング)を張って下地工事完了となります。

施工中の様子

屋根下地用の防水シート(アスファルトルーフィング)を張って下地工事完了となります。

屋根下地用の防水シート(アスファルトルーフィング)を張って下地工事完了となります。

本体及び雪止め施工の様子。<br />
GMルーフ220 ブラウン色

本体及び雪止め施工の様子。
GMルーフ220 ブラウン色

施工中の様子

本体及び雪止め施工の様子。<br />
GMルーフ220 ブラウン色

本体及び雪止め施工の様子。
GMルーフ220 ブラウン色

本体及び雪止め施工の様子。<br />
GMルーフ220 ブラウン色

本体及び雪止め施工の様子。
GMルーフ220 ブラウン色

施工中の様子

本体及び雪止め施工の様子。<br />
GMルーフ220 ブラウン色

本体及び雪止め施工の様子。
GMルーフ220 ブラウン色

隅棟には、貫板を取り付けする前に、面戸(スポンジ)を貼ることで、雨水の浸入を防ぐ役割となります。

隅棟には、貫板を取り付けする前に、面戸(スポンジ)を貼ることで、雨水の浸入を防ぐ役割となります。

施工中の様子

隅棟には、貫板を取り付けする前に、面戸(スポンジ)を貼ることで、雨水の浸入を防ぐ役割となります。

隅棟には、貫板を取り付けする前に、面戸(スポンジ)を貼ることで、雨水の浸入を防ぐ役割となります。

本来、棟板金の下地材の貫板は材木となるが、樹脂製品の貫板を使用することで、材木の腐食を防げます。

本来、棟板金の下地材の貫板は材木となるが、樹脂製品の貫板を使用することで、材木の腐食を防げます。

施工中の様子

本来、棟板金の下地材の貫板は材木となるが、樹脂製品の貫板を使用することで、材木の腐食を防げます。

本来、棟板金の下地材の貫板は材木となるが、樹脂製品の貫板を使用することで、材木の腐食を防げます。

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

施工中の様子

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

施工中の様子

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

仕上げに棟板金を取り付けして完了となります。

AFTER

施工後の様子

屋根の葺き替え工事をすることで、屋根が新品になり、生まれ変わりました!

屋根の葺き替え工事をすることで、屋根が新品になり、生まれ変わりました!

施工後の様子

屋根の葺き替え工事をすることで、屋根が新品になり、生まれ変わりました!

屋根の葺き替え工事をすることで、屋根が新品になり、生まれ変わりました!

屋根の葺き替え工事でガルバリウム鋼板になったので塗替えをしなくてもしばらくは平気です。

屋根の葺き替え工事でガルバリウム鋼板になったので塗替えをしなくてもしばらくは平気です。

施工後の様子

屋根の葺き替え工事でガルバリウム鋼板になったので塗替えをしなくてもしばらくは平気です。

屋根の葺き替え工事でガルバリウム鋼板になったので塗替えをしなくてもしばらくは平気です。

ピカピカでとってもキレイです。

ピカピカでとってもキレイです。

施工後の様子

ピカピカでとってもキレイです。

ピカピカでとってもキレイです。