
ご自宅と一緒に小さいテナントも塗って一石二鳥!
- 外壁塗装
- 屋根塗装
既存の外壁は少し柄があるが、傷みがありクリヤー塗装でも出来るが、
割れている箇所やカビが生えて、洗浄では取れない汚れなどクリヤー塗装では透明のためツヤは出てもカビやコケが目立ってしまいます。
こうなるとアート塗装か塗りつぶしにした方が目立ちません。
外壁の柄は別に活かさなくてもよいということで、塗りつぶしとなりました。
住所 | 東京都福生市 |
---|---|
築年数 | 築18年 |
施工箇所 | 外壁、屋根、付帯部分、ベランダ |
施工内容 | 外壁屋根診断(無料) 外壁塗装 付帯部塗装 シーリング工事 屋根カバー工法 FRP防水トップ |
工期 | 約3週間(足場設置~バラシまで) |
使用商材・建材 | 外壁:下塗り 日本ペイント/水性カチオンシーラー(透明) 外壁:中・上塗り 日本ペイント/パーフェクトトップ艶有り(色/1階(ND-342) 2階(ND-104)) 軒天:日本ペイント 水性ケンエース(色/19-92B) 付帯部塗装:日本ペイント/一液ファインウレタンU100(色/19-80C) シーリング:コニシ 低モジュラス非塗装汚染タイプ JIS A 5758 ベランダ:FRP防水専用プライマー ベランダ:カナヱ水性FRPトップ グレー 屋根カバー工法:ビルトマテリアル/GMルーフ |
費用総額 | 195万円(税込) |
約100㎡あたりの外壁塗装金額 | 50万円(税込) |
お客様からのご要望 | サイディング外壁の柄は別に活かさなくてよいので、キレイになれば良い。 |