[営業時間]9:00~18:00 電話・メール受付:年中無休
※土日祝にいただいたご連絡は後日対応となる場合がございます。

施工事例

青梅市 ALCパワーボード外壁 塗替え

ホワイトハウスと呼ばれるほどの真っ白な外壁になり、大満足です!

中古で家を購入後、一度も塗装したことなく、雨漏りまでしてしまったので、このままでは良くないと思い、今回塗装と防水工事をすることにしました。
大手ハウスメーカーの家という事もあり、一度ハウスメーカーで見積もりを取ったところ、あまりの高額であきらめていましたが、地元でいい業者がいないか探してみたら、塗装も防水も両方頼める(株)創建社を見つけて、見積もり依頼をしたそうです。
ハウスメーカーの半分の額で同じような工事が出来るとわかり、ご契約に至りました。
とにかく、外壁が傷んでいて、防水は機能をはたしていないほどでした。

Overview

工事の概要

住所 東京都青梅市
築年数 築25年
施工箇所 外壁、付帯部分 ※屋上防水は別途記載
施工内容 外壁診断(無料)
外壁カラーシミュレーション
外壁塗装
外壁補修
付帯部塗装
※バルコニー・屋上防水は別途記載
工期 約6週間(足場設置~バラシまで)※外壁塗装と屋上防水の期間
使用商材・建材 外壁コーキング補修:NBタイプコーキング
外壁:下塗り 日本ペイント/パーフェクトサーフ
外壁:中・上塗り エスケー化研/プレミアムシリコン(特注色 N-95)
付帯部塗装:鉄部塗装、錆止め 日本ペイント/一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)
付帯部塗装:中・上塗り 日本ペイント/一液ファインウレタンN-87(ホワイト)255(チョコレート)
費用総額 138.2万円(税込)
約100㎡あたりの外壁塗装金額 52万円(税込)
お客様からのご要望 ひび割れなどあり、雨漏りが気になる。
BEFORE

施工前の様子

白い外壁ですが、塗替えをしていなかったので、かなり雨垂れがひどかったです。

白い外壁ですが、塗替えをしていなかったので、かなり雨垂れがひどかったです。

施工前の様子

白い外壁ですが、塗替えをしていなかったので、かなり雨垂れがひどかったです。

白い外壁ですが、塗替えをしていなかったので、かなり雨垂れがひどかったです。

外塀もかなり汚れています。<br />
カビが生えています。<br />

外塀もかなり汚れています。
カビが生えています。

施工前の様子

外塀もかなり汚れています。<br />
カビが生えています。<br />

外塀もかなり汚れています。
カビが生えています。

外塀もかなり汚れています。<br />

外塀もかなり汚れています。

施工前の様子

外塀もかなり汚れています。<br />

外塀もかなり汚れています。

換気口が壊れたため、付け替えたいとのこと。

換気口が壊れたため、付け替えたいとのこと。

施工前の様子

換気口が壊れたため、付け替えたいとのこと。

換気口が壊れたため、付け替えたいとのこと。

下から見ても汚れ、カビが付着しています。<br />
全体的にツヤがないのがわかります。<br />

下から見ても汚れ、カビが付着しています。
全体的にツヤがないのがわかります。

施工前の様子

下から見ても汚れ、カビが付着しています。<br />
全体的にツヤがないのがわかります。<br />

下から見ても汚れ、カビが付着しています。
全体的にツヤがないのがわかります。

ひび割れや躯体の劣化が見られます。

ひび割れや躯体の劣化が見られます。

施工前の様子

ひび割れや躯体の劣化が見られます。

ひび割れや躯体の劣化が見られます。

ALC躯体の劣化が激しく、ひび割れしている。

ALC躯体の劣化が激しく、ひび割れしている。

施工前の様子

ALC躯体の劣化が激しく、ひび割れしている。

ALC躯体の劣化が激しく、ひび割れしている。

何かを撤去した後なのか、サビが付着し、ひび割れもしています。

何かを撤去した後なのか、サビが付着し、ひび割れもしています。

施工前の様子

何かを撤去した後なのか、サビが付着し、ひび割れもしています。

何かを撤去した後なのか、サビが付着し、ひび割れもしています。

躯体の劣化により、塗膜剥離していました。

躯体の劣化により、塗膜剥離していました。

施工前の様子

躯体の劣化により、塗膜剥離していました。

躯体の劣化により、塗膜剥離していました。

カラーシミュレーションの画像です。<br />
実際にお住いの住宅の写真を使用し、シミュレーションしていきます。<br />
<br />
※実際の色合いと多少異なる場合がありますが、イメージが付きやすいです。<br />
シミュレーション以外にご希望であれば塗り板もお渡ししています。

カラーシミュレーションの画像です。
実際にお住いの住宅の写真を使用し、シミュレーションしていきます。

※実際の色合いと多少異なる場合がありますが、イメージが付きやすいです。
シミュレーション以外にご希望であれば塗り板もお渡ししています。

施工前の様子

カラーシミュレーションの画像です。<br />
実際にお住いの住宅の写真を使用し、シミュレーションしていきます。<br />
<br />
※実際の色合いと多少異なる場合がありますが、イメージが付きやすいです。<br />
シミュレーション以外にご希望であれば塗り板もお渡ししています。

カラーシミュレーションの画像です。
実際にお住いの住宅の写真を使用し、シミュレーションしていきます。

※実際の色合いと多少異なる場合がありますが、イメージが付きやすいです。
シミュレーション以外にご希望であれば塗り板もお渡ししています。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

施工中の様子

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

施工中の様子

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

施工中の様子

下地処理 ケレン作業の様子。

下地処理 ケレン作業の様子。

高圧洗浄の様子。

高圧洗浄の様子。

施工中の様子

高圧洗浄の様子。

高圧洗浄の様子。

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
写真はほんの一部で、思ってた以上に外壁ALC躯体の劣化が著しく、かなりの箇所を補修しました。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
写真はほんの一部で、思ってた以上に外壁ALC躯体の劣化が著しく、かなりの箇所を補修しました。

施工中の様子

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
写真はほんの一部で、思ってた以上に外壁ALC躯体の劣化が著しく、かなりの箇所を補修しました。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
写真はほんの一部で、思ってた以上に外壁ALC躯体の劣化が著しく、かなりの箇所を補修しました。

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
コーキング補修してから塗装しますが、ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
コーキング補修してから塗装しますが、ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。

施工中の様子

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
コーキング補修してから塗装しますが、ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
コーキング補修してから塗装しますが、ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

施工中の様子

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

施工中の様子

外壁コーキング補修の様子。<br />
NBタイプコーキング使用。<br />
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

外壁コーキング補修の様子。
NBタイプコーキング使用。
築年数の経過もあると思いますが、今までメンテナンスをしていなかった分、外壁躯体の劣化が著しいため、補修箇所もかなり多かったため、今後も注意が必要です。

鉄部塗装、錆止めの様子。<br />
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

施工中の様子

鉄部塗装、錆止めの様子。<br />
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。<br />
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

施工中の様子

鉄部塗装、錆止めの様子。<br />
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。<br />
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

施工中の様子

鉄部塗装、錆止めの様子。<br />
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

鉄部塗装、錆止めの様子。
日本ペイント 一液ハイポンファインデクロ(ホワイト)

外壁塗装、下塗りの様子。<br />
日本ペイント パーフェクトサーフ(下塗り)

外壁塗装、下塗りの様子。
日本ペイント パーフェクトサーフ(下塗り)

施工中の様子

外壁塗装、下塗りの様子。<br />
日本ペイント パーフェクトサーフ(下塗り)

外壁塗装、下塗りの様子。
日本ペイント パーフェクトサーフ(下塗り)

外壁塗装、中塗り(上塗り1回目)の様子。<br />
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

外壁塗装、中塗り(上塗り1回目)の様子。
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

施工中の様子

外壁塗装、中塗り(上塗り1回目)の様子。<br />
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

外壁塗装、中塗り(上塗り1回目)の様子。
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

外壁塗装、上塗り(上塗り2回目)の様子。<br />
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

外壁塗装、上塗り(上塗り2回目)の様子。
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

施工中の様子

外壁塗装、上塗り(上塗り2回目)の様子。<br />
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

外壁塗装、上塗り(上塗り2回目)の様子。
エスケー化研 プレミアムシリコン(特注色 N-95)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

施工中の様子

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

施工中の様子

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

施工中の様子

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

ウレタン樹脂塗装1回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

施工中の様子

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

施工中の様子

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタンN-87(ホワイト)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

施工中の様子

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。<br />
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

ウレタン樹脂塗装2回目の様子。
日本ペイント 一液ファインウレタン255(チョコレート)

AFTER

施工後の様子

カラーシミュレーションに近い色合いで、実際の方が更に真っ白さが際立ちます!<br />
真っ白な大きなお家なので、ひと際目立ちます!

カラーシミュレーションに近い色合いで、実際の方が更に真っ白さが際立ちます!
真っ白な大きなお家なので、ひと際目立ちます!

施工後の様子

カラーシミュレーションに近い色合いで、実際の方が更に真っ白さが際立ちます!<br />
真っ白な大きなお家なので、ひと際目立ちます!

カラーシミュレーションに近い色合いで、実際の方が更に真っ白さが際立ちます!
真っ白な大きなお家なので、ひと際目立ちます!

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

施工後の様子

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

施工後の様子

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

外塀の汚れやカビは見事に見えなくなり、とてもキレイになりました。

換気口も新しく設置されました。

換気口も新しく設置されました。

施工後の様子

換気口も新しく設置されました。

換気口も新しく設置されました。

ツヤが出て、真っ白い外壁が目立ちます!

ツヤが出て、真っ白い外壁が目立ちます!

施工後の様子

ツヤが出て、真っ白い外壁が目立ちます!

ツヤが出て、真っ白い外壁が目立ちます!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。<br />
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。<br />
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。
しっかりメンテナンスしていきましょう!

施工後の様子

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。<br />
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。<br />
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。<br />
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。<br />
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。
しっかりメンテナンスしていきましょう!

施工後の様子

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。<br />
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。<br />
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。<br />
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。<br />
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。
しっかりメンテナンスしていきましょう!

施工後の様子

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。<br />
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。<br />
しっかりメンテナンスしていきましょう!

外壁をコーキング補修してから、塗装しました。
ALC本体の腐食が著しいため、躯体の動きによっては、今後塗装が剥がれるリスクもあります。
しっかりメンテナンスしていきましょう!

付帯部塗装完了です。<br />
新品同様、キレイになっています。

付帯部塗装完了です。
新品同様、キレイになっています。

施工後の様子

付帯部塗装完了です。<br />
新品同様、キレイになっています。

付帯部塗装完了です。
新品同様、キレイになっています。

付帯部塗装完了です。<br />
新品同様、キレイになっています。

付帯部塗装完了です。
新品同様、キレイになっています。

施工後の様子

付帯部塗装完了です。<br />
新品同様、キレイになっています。

付帯部塗装完了です。
新品同様、キレイになっています。