[営業時間]9:00~18:00 電話・メール受付:年中無休
※土日祝にいただいたご連絡は後日対応となる場合がございます。

施工事例

屋根カバー工法 お得に屋根重ね葺き 地域密着

屋根の劣化がひどく、雨漏りしたら困るので屋根カバー工法に決めました。

築年数20年が経過したこともあり屋根にコケやカビが生えて、屋根材の劣化がかなりありました。
相見積もりをした結果、他社は、屋根カバー工法になると、下請けに依頼するから費用が高くなると知り、地元にある(株)創建社が一番安くて、説明も良かったことから依頼することになりました。
屋根塗装やカバー工法のなどの施工実績が豊富で、ホームページの印象や口コミも信頼性を感じました。

Overview

工事の概要

住所 東京都青梅市
築年数 築20年
施工箇所 外壁、屋根、付帯部分、ベランダ
施工内容 外壁屋根診断(無料)
外壁塗装
下地補修
付帯部塗装
シーリング工事
屋根カバー工法
FRP防水トップ
工期 約3週間(足場設置~バラシまで)
使用商材・建材 外壁:下塗り エスケー/SDサーフエポプレミアム(白)
外壁:中・上塗り エスケー/プレミアム無機(色/SR-132)
軒天:日本ペイント/水性ケンエース(色/N-90)
付帯部塗装:日本ペイント/ファインパーフェクトトップ(色/255チョコ)
シーリング:コニシ/低モジュラス非塗装汚染タイプ JIS A 5758
ベランダ:FRP防水専用プライマー
ベランダ:カナヱ水性FRPトップ グレー
屋根カバー工法:ビルトマテリアル/GMルーフ
費用総額 226万円(税込)
約60㎡あたりの屋根カバー工法金額 80万円(税込) ※足場代別途
BEFORE

施工前の様子

訪問業者から屋根の指摘を受けて、屋根の工事をしたいと思ったのがきっかけですが、適正価格がわからなかったので、相見積もりをしました。<br />
コケが生えていて、屋根の劣化がみられます。

訪問業者から屋根の指摘を受けて、屋根の工事をしたいと思ったのがきっかけですが、適正価格がわからなかったので、相見積もりをしました。
コケが生えていて、屋根の劣化がみられます。

施工前の様子

訪問業者から屋根の指摘を受けて、屋根の工事をしたいと思ったのがきっかけですが、適正価格がわからなかったので、相見積もりをしました。<br />
コケが生えていて、屋根の劣化がみられます。

訪問業者から屋根の指摘を受けて、屋根の工事をしたいと思ったのがきっかけですが、適正価格がわからなかったので、相見積もりをしました。
コケが生えていて、屋根の劣化がみられます。

屋根本体に割れも多々あったので、塗装してもスレート本体が長持ちしないため、カバー工法をお勧めしました。<br />

屋根本体に割れも多々あったので、塗装してもスレート本体が長持ちしないため、カバー工法をお勧めしました。

施工前の様子

屋根本体に割れも多々あったので、塗装してもスレート本体が長持ちしないため、カバー工法をお勧めしました。<br />

屋根本体に割れも多々あったので、塗装してもスレート本体が長持ちしないため、カバー工法をお勧めしました。

玄関屋根も劣化が激しいです。

玄関屋根も劣化が激しいです。

施工前の様子

玄関屋根も劣化が激しいです。

玄関屋根も劣化が激しいです。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

軒先の先端部分には、軒先唐草(鼻先スターター)を取り付け、、ケラバ板金を取り付ける。アスファルトルーフィング(防水紙)を張って下地完了。

軒先の先端部分には、軒先唐草(鼻先スターター)を取り付け、、ケラバ板金を取り付ける。アスファルトルーフィング(防水紙)を張って下地完了。

施工中の様子

軒先の先端部分には、軒先唐草(鼻先スターター)を取り付け、、ケラバ板金を取り付ける。アスファルトルーフィング(防水紙)を張って下地完了。

軒先の先端部分には、軒先唐草(鼻先スターター)を取り付け、、ケラバ板金を取り付ける。アスファルトルーフィング(防水紙)を張って下地完了。

本体取付工事の様子。<br />
ビルトマテリアル GMルーフ(GHN22 Sブラウン)を使用。

本体取付工事の様子。
ビルトマテリアル GMルーフ(GHN22 Sブラウン)を使用。

施工中の様子

本体取付工事の様子。<br />
ビルトマテリアル GMルーフ(GHN22 Sブラウン)を使用。

本体取付工事の様子。
ビルトマテリアル GMルーフ(GHN22 Sブラウン)を使用。

こちらはサービス工事にて、隅棟部分には念のため、スポンジ材の面戸を貼りました。

こちらはサービス工事にて、隅棟部分には念のため、スポンジ材の面戸を貼りました。

施工中の様子

こちらはサービス工事にて、隅棟部分には念のため、スポンジ材の面戸を貼りました。

こちらはサービス工事にて、隅棟部分には念のため、スポンジ材の面戸を貼りました。

貫板の材木は使用せず、樹脂製品の下地材としました。

貫板の材木は使用せず、樹脂製品の下地材としました。

施工中の様子

貫板の材木は使用せず、樹脂製品の下地材としました。

貫板の材木は使用せず、樹脂製品の下地材としました。

1F下屋根、壁際おさまり。<br />
壁際立上り処理はシーリングのため、今後もメンテナンスは必要です。<br />
大屋根も同上です。

1F下屋根、壁際おさまり。
壁際立上り処理はシーリングのため、今後もメンテナンスは必要です。
大屋根も同上です。

施工中の様子

1F下屋根、壁際おさまり。<br />
壁際立上り処理はシーリングのため、今後もメンテナンスは必要です。<br />
大屋根も同上です。

1F下屋根、壁際おさまり。
壁際立上り処理はシーリングのため、今後もメンテナンスは必要です。
大屋根も同上です。

AFTER

施工後の様子

美しく仕上がっています。<br />
屋根カバー工法をするだけで、遮熱も断熱も期待が出来ます。

美しく仕上がっています。
屋根カバー工法をするだけで、遮熱も断熱も期待が出来ます。

施工後の様子

美しく仕上がっています。<br />
屋根カバー工法をするだけで、遮熱も断熱も期待が出来ます。

美しく仕上がっています。
屋根カバー工法をするだけで、遮熱も断熱も期待が出来ます。

塗装したのとは全く違う、美しい屋根に生まれ変わります。

塗装したのとは全く違う、美しい屋根に生まれ変わります。

施工後の様子

塗装したのとは全く違う、美しい屋根に生まれ変わります。

塗装したのとは全く違う、美しい屋根に生まれ変わります。

一階の屋根もとてもキレイになりました。

一階の屋根もとてもキレイになりました。

施工後の様子

一階の屋根もとてもキレイになりました。

一階の屋根もとてもキレイになりました。