
太陽光が載せてあるので、乗せ降ろしや撤去は費用がかかるため、今回は塗装します。
- 屋根塗装
正直に言うと、屋根はかなり傷んでいます。
屋根カバー工法がお勧めではありますが、太陽光が乗っているため脱着に費用がかなりかかります。
次回10~15年経ったときの傷み具合で、屋根塗装か屋根カバー工法か判断するのも一つの手だとお話ししました。
今回は築年数的にも、太陽光をまだ活用したいということもありますので、屋根は塗装することにしました。
ひび割れ箇所がたくさんあるため、コーキングでの補修をしています。
また、2階の室内温度を下げたいと言っていましたが、正直屋根だけ遮熱にしても窓や外壁から熱は伝わります。
でも通常の塗料よりは屋根の表面温度が上がりにくくなり、室内の温度も上がりにくいというのも一理あります。
遮熱フッ素塗料にして、屋根の劣化を防ぎ、遮熱効果も出るので期待できるかと思います。
住所 | 東京都羽村市 |
---|---|
築年数 | 築17年 |
施工箇所 | 外壁、屋根、付帯部分 |
施工内容 | 外壁屋根診断(無料) 外壁塗装 付帯部塗装 シーリング工事 屋根補修 屋根塗装 |
工期 | 約3週間(足場設置~バラシまで) |
使用商材・建材 | 外壁:下塗り エスケー化研/SDサーフエポプレミアム 外壁:中・上塗り エスケー化研/プレミアム無機(2階 SR-407)(1階 SR-132) 軒天:日本ペイント/水性ケンエース(色/N-90白) 付帯部塗装:中・上塗り 日本ペイント/シリコン樹脂塗装(チョコレート) 屋根:下塗り 水谷ペイント 快適サーモマイルドシーラー 屋根:コーキング補修 屋根:中・上塗り 水谷ペイント 快適サーモF (コーヒーブラウン) |
費用総額 | 152.6万円(税込) |
約60㎡あたりの屋根塗装金額 | 26.5万円(税込)※足場代別途 |
お客様からのご要望 | 屋根の温度を下げて部屋を快適にしたい。 |